今日もぽかぽかいいお天気◎
散歩車に乗って、お散歩にしゅっぱ~つ!!
今日も大好きなお友だちと好きな遊びを楽しんでいます♪
2019年
節分の豆まきをしました♪
オニに変身しよう!とオニのお面をつくりました(^^♪
作ったお面を頭につけて、豆まきゲームをしました♪
大きなオニの口に新聞紙でつくった豆を投げ入れます!
最後は窓の向こうに現れたオニに向かって豆まきです!
おには~そと~!ふくは~うち~!と元気いっぱい投げました!!
無事にオニをやっつけたようです♪
リアルなオニの姿に泣いちゃった子もいましたが
勇気をだして豆を投げつける姿は立派でした(^^)/
作ったお面を頭につけて、豆まきゲームをしました♪
大きなオニの口に新聞紙でつくった豆を投げ入れます!
最後は窓の向こうに現れたオニに向かって豆まきです!
おには~そと~!ふくは~うち~!と元気いっぱい投げました!!
無事にオニをやっつけたようです♪
リアルなオニの姿に泣いちゃった子もいましたが
勇気をだして豆を投げつける姿は立派でした(^^)/
おにのパンツ
お気に入りの絵本「おにのパンツ」
今日も読んでもらって大喜びの子どもたちです(^O^)
絵本に合わせて
「♪おに~のパンツはいいパンツ~」と元気に歌って踊っています(^^♪
今日も読んでもらって大喜びの子どもたちです(^O^)
絵本に合わせて
「♪おに~のパンツはいいパンツ~」と元気に歌って踊っています(^^♪
今日のおやつ
今日のおやつは「ツナわかめ入り うどんのおやき」(*´▽`*)
0歳児のことりぐみさんも
スプーンを上手に使えるようになってきました(^^)
「おいしいよ~っ」と大満足のお顔です!
0歳児のことりぐみさんも
スプーンを上手に使えるようになってきました(^^)
「おいしいよ~っ」と大満足のお顔です!
もうすぐ節分
もうすぐ節分の日ですね(*^▽^*)
豆まきを楽しみにしている子どもたちです。
今日は豆を入れる箱を作りました!
シールをペタペタ。好きなマジックを選んでかきかき。
見てみて~!っと出来上がった箱を見せ合いっこ(^^)
保育園にオニはやってくるのでしょうか(^^♪
豆まきが楽しみですね!
豆まきを楽しみにしている子どもたちです。
今日は豆を入れる箱を作りました!
シールをペタペタ。好きなマジックを選んでかきかき。
見てみて~!っと出来上がった箱を見せ合いっこ(^^)
保育園にオニはやってくるのでしょうか(^^♪
豆まきが楽しみですね!
今日も元気にお散歩♪
寒い日が続いていますが子どもたちは毎日元気に外で遊んでいます!
0歳児クラスさんも歩くのが上手になってお散歩に行くのが楽しみのひとつです(^^♪
この穴はなんだ?と興味津々。
階段を一段ずつあがって、すべり台にも挑戦です!
0歳児クラスさんも歩くのが上手になってお散歩に行くのが楽しみのひとつです(^^♪
この穴はなんだ?と興味津々。
階段を一段ずつあがって、すべり台にも挑戦です!
1月の製作「ししまい」
0歳児クラスさんの1月の製作は獅子舞です!
ペーパーの芯に絵の具をつけてスタンピング♪
模様がつくとにんまり嬉しそう(*^▽^*)
こんなにかわいい獅子舞ができました~♪
ペーパーの芯に絵の具をつけてスタンピング♪
模様がつくとにんまり嬉しそう(*^▽^*)
こんなにかわいい獅子舞ができました~♪
給食の時間
だーいすきな給食の時間♪
みんなそろって「いただきます!!」
お外でいっぱい遊んでおなかペコペコ。
今日も「おいしい~っ!」とスプーンが止まりません(*´▽`*)
みんなそろって「いただきます!!」
お外でいっぱい遊んでおなかペコペコ。
今日も「おいしい~っ!」とスプーンが止まりません(*´▽`*)
避難訓練をしました
今日は月に1回の避難訓練の日。
調理室での火事を想定して、みんなで園の外に逃げました。
散歩車に乗って脱出成功!
先生のお話もしっかり聞けて、上手に訓練することができました♪
来月も頑張りましょう(^^)/
調理室での火事を想定して、みんなで園の外に逃げました。
散歩車に乗って脱出成功!
先生のお話もしっかり聞けて、上手に訓練することができました♪
来月も頑張りましょう(^^)/
絵の具で製作遊び
絵の具を使って製作遊びをしました♪
画用紙の上に好きな色の絵の具をギューッと出して筆でくるくる♪
画用紙を半分に折って開くときれいな模様の完成!!
かわいいコマになりました(^^)/
画用紙の上に好きな色の絵の具をギューッと出して筆でくるくる♪
画用紙を半分に折って開くときれいな模様の完成!!
かわいいコマになりました(^^)/