今日の様子

保育園に入ると、入り口にホワイトボードがあります。各クラス、今日一日どんなことをして過ごしたのかを担任の先生がお昼の時間に記入しています。お迎えに来た際は、自分のクラスだけではなく、他のクラスが何をしたのかも是非見てみてください😊



クラスの様子の下にある手作りの小さな献立表は離乳食のお友達の献立表です😋


今日も元気いっぱいに公園に遊びに言ってきました😊途中、真っ黒な雲が現れて雨降るかなー??とドキドキでしたが、なんとか過ぎ去りとても良い天気になりました☀

















2歳児クラスのお友達は、公園から保育園まで歩いて帰る練習をしました☺





おやつの時間もとても賑やかでした😋





鯉のぼり製作🎏

今日は朝から大雨でしたね☔
登園してくる子ども達も保護者の方も服や靴が濡れていて大雨だった様子が伺えました。
気温も低く、久しぶりにとても寒い朝となりました。今日はお部屋を暖かくして、風邪をひかないように気を付けながら過ごしました。

今日は1歳児クラス、2歳児クラスは鯉のぼり製作をしました🎏

1歳児クラスは足形とりに挑戦👣
足の裏に絵の具をつけてひんやりする感覚に、塗られている足をジッと見つめる子や、「いやー!」と叫ぶ子。いろんな反応が楽しかったです😊
















2歳児クラスはのりとペンをつかって、製作しました。先生のお話をきちんと聞いて集中して取り組んでいました。さすがお姉さん!!






そのあとは、のんびりお部屋で過ごしました😊







公園に行ったよ😊

今日は公園へ遊びに行きました。
すると、近所の幼稚園のお兄さん、お姉さんたちもたくさんいました💕
優しいお兄さん、お姉さんたちに遊んでもらう姿も…💕とっても嬉しそうな子供達でした☺
















外でたくさん遊んだ分、お部屋ではのーんびり過ごしています😌






ことり組さんの空間は、癒しの空間😍
先生が読んでくれる絵本も大好きです❤



たくさん飲んで、たくさん食べて、すくすくと育ってね☺





ニコニコ😊

今日は気温も高くなり、日中は汗ばむ子もいました。

今日で慣らし保育も終わり、来週からはいよいよ保育時間も伸びる子ども達。お父さん、お母さんもまだまだ、「大丈夫かなー?」と心配されることと思います。
そこで、安心してもらえるように子ども達の日中の笑顔を載せようと思います😊💕
























みんなの可愛い笑顔、大好きです❤

また来週もたくさん遊ぼうね☺☀

公園大好き💕

やーーーっと暖かくなってきました☀
保育室も朝は床暖を入れていましたが、みんなが登園してくる頃には床暖なしでも十分暖かくなっていました😊

今日も公園へ遊びに行ってきました。

















4月1日から始まった新年度。2歳クラスのこぐま組さんたちはもうすっかり仲良しで、お友達の名前を覚えて呼び合ったり、子どもたちだけで集まって遊んだり、楽しそうに過ごしている姿が見られます😊

3月につばさ保育園を卒園、転園になったお友達はどうしていますか?先生たちは「○○ちゃん、元気かなー?泣いてないかなー?」と話していますよ😊いつでも遊びに来てね!

美味しい😋

今日の給食はミートスパゲッティでした。

手掴みで、一生懸命自分で食べようとする子。フォークを使って上手にクルクル回して食べる子。フォークよりスプーンが好きで、上手くすくって食べる子。

楽しい雰囲気の中で、自分で食べようとすら気持ちを大切にしています。










午後のおやつは、炊き込みご飯のおにぎりでした🍙





新しく入園してきてくれたお友達は朝、お父さんお母さんと離れるのが不安で泣いてしまいますが、少しずつ先生やお友達に慣れ、笑い声やお話し声がたくさん聞こえてくるようになりました。






お昼寝も少しずつ慣れていこうね😌💕



みんないい笑顔💕

暖かかった先週とは大違いで、今日は冷たい風が吹いていました。
そんな中、今日は公園へ遊びに行ってきました😊

寒さに負けず、ボール、滑り台、ブランコ、砂場、お花摘み💐一人一人が好きな遊びを見つけてのびのびと遊んでいました☺











この時期に蝉の抜け殻も発見!!





かわいいかわいい0歳児クラスのことり組さんは、ご機嫌にご飯も食べてくれています😋



ご飯食べた後はご機嫌で遊んでます❤



室内遊びでは、アンパンマンのブロックで夢中に遊ぶみんなでした😊







新年度スタート!!

今日から新年度が始まりました🌸
つばさ保育園にも新しいお友達が入園してくれ、とても賑やかな新年度スタートでした🤗


みんなと食べるおやつ。








初めての集団生活。初めてお父さん、お母さんと離れて過ごす時間。
小さい体でたくさんドキドキしたと思います。少しずつ保育園に慣れて、楽しい園生活になってくれるといいなと思っています😊💕

卒園式・お別れ会

お別れ会と卒園式がありました。
つばさ保育園は2歳児クラスまでの保育園なので、3歳児さんへ進級すると共に他の保育園、幼稚園へ転園しなければいけません😢

今日はみんなで最後に沢山の楽しい思い出を作るために、沢山遊びました☺

まずは、絵本の「がたんごとん」をモチーフに全員が登場するパネルシアター。



お友達が登場するたび「〇〇ちゃんだー!」「〇〇くんー!!」と大喜び💕



次に、「線路はつづくよどこまでも」の曲に合わせて電車ゲーム🚃




卒園式は、普段甘えん坊の子がしっかり証書を受け取る姿を見て、お兄さんになったなーとしみじみ😢

途中で転園になる子も数名いるので、とても寂しい気持ちですが、新しい保育園に行っても、優しくて、可愛いみんななら沢山お友達ができるからね!!

今までつばさ保育園に通ってくれてありがとう!卒園になったお友達、転園になるお友達、他の保育園でも頑張ってね!!





みんな大好きだよ❤

ポカポカ🌞

桜の蕾も大きく膨らみ、春がもう目の前に来ていますね🌸このまま暖かい日が続くといいのですが…

今日はお散歩に行ってきました。
公園にある大きな木の根っこをの上を落ちないように歩く子ども達🌳


「うわぁー!」「おちちゃうー!」お友達と楽しそうにバランスゲームを楽しむ子ども達。


おっとっとー!






好きな遊びを見つけて、暖かい空の下で沢山遊びました☺







今年度も残り2日となりましたね。子ども達には元気いっぱい登園してきてもらいたいです😊