電車ごっこ

今日は朝からどんよりした空模様でしたね。みんなが登園して来る頃には大雨に💦
長靴を履いてくる子、雨がっぱを着てくる子、子どもの雨具を身につけた姿は、本当に可愛いですよね☂💕

お外で遊べない今日は、お部屋で電車ごっこをして遊びました😊
音楽がなってる時は歩いて、音楽が止まったらしゃがむといくゲームでしたが、ほとんどの子が先生の真似して止まったり、ルールを理解して楽しんでいました🥰























幼虫発見!!

今日は公園で不思議な穴を発見!!!
よくよく覗いてみると、中には幼虫!!!!







恐る恐る見る子や、キャー!と叫んで逃げる子。勇敢にも触ってみる子。みんな、怖いけど見てみたい!と言う気持ちで見入っていました。

2歳児クラスは幼稚園の園庭開放へ遊びに行ってきました😊





















父の製作 1歳児

今月の16日は父の日ですね。
今日は父の日に向けて1歳児の子ども達が製作をしました。
箱にネクタイ型に切った髪を入れて、絵の具をつけたボールをコロコロと転がすと、綺麗な模様が出てきました🥰
そのあとは顔のパーツをシールで貼って完成👱🏻♂
どんな作品になったかは完成してからのお楽しみです😌

そのあとは、公園に行って遊びました😊



























今日から6月!

今日から6月のスタートですね!昨日は雨が降って涼しかったけど、今日は真夏のような暑さでした💦
外遊びでは、なるべく日陰で遊ぶように誘おうとしていましたが、こども達が自ら木陰で遊ぶ姿がたくさん見られました😊
最近では、暑くなってきたので公園に遊びに行くときは水筒にお茶を入れて持って行ってます。気温の変化で体調を崩さないように、暑さに少しずつ慣れていけたらと思います。











お昼ご飯は冷たいそうめんでした💕











曇り空

今日で5月も終わりですね。今日は天気もどんより曇り空でした。雨が降らないうちにお外でたくさん遊ぼう!ということで、今日も公園へ行ってきました。

2歳児クラスの子どもたちはみんなで鬼ごっこをしていましたよ❤❤
女の子ばっかりのクラスなので、みんなお話し上手!言い合いになってしまうこともありますが、子ども同士で「どうしたの?」「ごめんねできる?」など優しく声を掛け合って、すぐにまた仲良く遊んでいる姿が見られます😌💕






























野菜を植えたよ

今日は天気のいい中公園でたくさん遊びました。みんなの大好きな砂場は日向の為、長時間は遊ばず木陰で遊ぼうと誘ってみたり、お茶を飲んで休憩しながら遊んでいます。










保育園に戻ってからは園の前にプランターを用意してオクラとトマトとあさがおを植えました。
先生の話をしっかりと聞いて、土を触ってみたり、穴を掘ったり、みんなとても楽しそうでした😊



















夏には収穫できるといいなぁー🤗💕


泥遊びをしたよ

昨日の大雨でいつも遊んでる公園には水たまりが出来ていました。
普段はお水で遊ぶ機会もないので、今日は思う存分遊んでみました😊












2歳児クラスの子ども達は、待ちに待った幼稚園の園庭開放へ遊びに行く日!!おやつを食べた後の外へ遊びに行く身支度の早さ!!あっという間でした🤗
担任の先生の「幼稚園に遊びに行くよ」の一声で大喜びの子どもたちでした❤



今日は暑さも落ち着いて、過ごしやすい1日でしたね🥰
たくさん遊んだ子どもたちは、お昼寝もぐっすり。
このまま、もう少し過ごしやすい天気が続いて欲しいです😌



大雨ですね…

今日は久しぶりに大雨が降っています。換気で窓を開けると涼しいというよりも冷たい風が入ってきています。
風邪気味のお友達も多く、欠席している子がたくさんいるので、いつもより静かな園内です。
そんな日は、お部屋で好きな遊びでのびのびと遊びました🤗















給食もたくさん食べてくれます☺













公園に行ってたよ😊

今日は暑かったですね💦暑さに負けず、公園へ遊びに行ってきました☺






















週末は真夏のような暑さになるようですね!水分をしっかりとって、体をしっかり休めてくださいね🤗

今日は一時保育のお友達も来てくれて、とても賑やかな保育園でした🧡

製作したよ

今日は2歳児クラスの子どもたちが製作をしました。
ワイヤーに切ったストローをとおして、その後、雨の色を絵の具でぬりぬり…筆の使い方も上手になってきました。
どんな作品になるかはお楽しみに🧡












お部屋でもお外でも元気いっぱいの子どもたちでした🤗