七夕製作 2019年6月27日 台風が近づいて来て、天気が悪い1日でしたね☔今日は全クラス、七夕製作をしました。ことり組さんは筆を使って、絵の具をぬりぬりしたり、たんぽでポンポンとペイントしました🎨こりす組さんは紙コップに指絵の具でぬりぬり🎨したり、織姫と彦星の顔のパーツをシールで貼りました。こぐま組さんはコーヒーフィルターに水性ペンで絵を描いたあと、水をつけてにじませて模様をつけました。雨の日が続きますが、室内でも工夫を凝らして沢山遊びたいと思います😊
水遊び 2019年6月26日 今日は今年初めての水遊びをしました。ことり組さんはタライに入り、おもちゃで遊んだり、パシャパシャとお水を触ってみたり、初めてのお水遊びをじっくりと遊んでいました😊こりす組さんと、こぐま組さんのお友達はビニールプールで遊びました☺「お水たのしー!」「きゃー❤」と大喜びで遊ぶ子や、恐る恐る水に触る子がいました😊自分から「おしまい」という子や、楽しくてプールが終わるのが嫌で片付けたがらない子、最後の最後まで、何とかして水に浸かっていたい子。いろんな子がいますが個々のペースに合わせて楽しく、事故の無いように水遊びをしていこうと思います😌
電車ごっこ 2019年6月7日 今日は朝からどんよりした空模様でしたね。みんなが登園して来る頃には大雨に💦長靴を履いてくる子、雨がっぱを着てくる子、子どもの雨具を身につけた姿は、本当に可愛いですよね☂💕お外で遊べない今日は、お部屋で電車ごっこをして遊びました😊音楽がなってる時は歩いて、音楽が止まったらしゃがむといくゲームでしたが、ほとんどの子が先生の真似して止まったり、ルールを理解して楽しんでいました🥰
幼虫発見!! 2019年6月5日 今日は公園で不思議な穴を発見!!!よくよく覗いてみると、中には幼虫!!!!恐る恐る見る子や、キャー!と叫んで逃げる子。勇敢にも触ってみる子。みんな、怖いけど見てみたい!と言う気持ちで見入っていました。2歳児クラスは幼稚園の園庭開放へ遊びに行ってきました😊
父の製作 1歳児 2019年6月4日 今月の16日は父の日ですね。今日は父の日に向けて1歳児の子ども達が製作をしました。箱にネクタイ型に切った髪を入れて、絵の具をつけたボールをコロコロと転がすと、綺麗な模様が出てきました🥰そのあとは顔のパーツをシールで貼って完成👱🏻♂どんな作品になったかは完成してからのお楽しみです😌そのあとは、公園に行って遊びました😊
今日から6月! 2019年6月3日 今日から6月のスタートですね!昨日は雨が降って涼しかったけど、今日は真夏のような暑さでした💦外遊びでは、なるべく日陰で遊ぶように誘おうとしていましたが、こども達が自ら木陰で遊ぶ姿がたくさん見られました😊最近では、暑くなってきたので公園に遊びに行くときは水筒にお茶を入れて持って行ってます。気温の変化で体調を崩さないように、暑さに少しずつ慣れていけたらと思います。お昼ご飯は冷たいそうめんでした💕